今日は朝からチョチョイと学校見学に行ってきました。チョチョイっていう距離じゃないけどね。現地に着くと、自分と同じ学校見学者らしきヤツを発見!ママンと歩いてます。が、そこで僕は見たのです…彼の体毛を!
腕毛はゴリ並み・立派な髭は生えてらっしゃる・髪がリーゼントっぽい、と。スゲェ!スゲェよ!これが俺と同い年の風格かよ!と見惚れていたのです。が、そこで僕はさらに見たのです…彼の親子関係を!
ママンと妙に頻繁に話すなぁと思っていたら笑い声(しかもクスクス)が耐えない感じで会話してやがる。あげくママンは息子のほっぺたに「ツンッ☆」ってやってるよ!え?…無いわぁ…ないない!ミスマッチだよ!ミスマッチご家族だよ!っていうか正直「キモイぞ」って言ってやりたいよ!
こんな感じで、お二人には楽しませていただきました。
さーてさて!学校始まるぜ。まぁ普通に登校するんだろうな。
はーい生きてました。この3日、2日連続で襲ってくるテストにそなえてキン肉マン読みながら猛勉強してたモー子だったので、Blog更新どころか1分1秒もPCを開けなかった所存でありマッスル。…すいませんキン肉マンⅠ世&Ⅱ世読破しました…。
というワケで好くに好けない勉強の日々もトリアエズ終了。あとは、1日のテストに向けての勉強やら、何故この日に詰め込んだという学校見学やら、大っ嫌い☆な作文やら、キン肉マンという多忙を極めた一日を過ごすだけです。そしたらもう学校再開だぜー、ヒャッホー!て思ってカレンダー見てたら、学校再開の翌日には土日の休みがありました。しょっぱなから勢いを殺された感じですね。最悪です。
なにはともあれ、無事2006'sSummerを越したのですね。
先日ふとした事をきっかけに、あの名作「キン肉マンⅡ世」を買ってきました。財布にそんな入ってなかったので、とりあえず16巻まで。そしたらこれが楽しいのなんのって。アニメは観てたけど、やっぱ面白いッス。ジェイド&B.Jrもいいわぁー、師弟愛ですね。ドップリとハマりました。読みまくります。
個人的には、(初代)「キン肉マン」のスグルの兄キ、アタル兄ちゃんの変態&横暴振り(+忍者とのペア)に萌えたワケですが、ええ。プロフ画像もアタル兄ちゃんにしてみました。
そのうちコンプするぞグフフ。
うひょー!
買っちゃいましたよ、発売日に。いやぁもう。満足の一言ですね。隠れナナちゃんFANなんですが、今回はアイゴンにもアンソニーにも高桑さんにも奥野さんにも、もちろんボニーにも!好感が持てました。
以下はネタバレになるので。まぁ一応ね。やってみたかったし…。
前からテレ朝のドラマ「レガッタ」の視聴率が奇跡的数値だ というのは聞いていたんですが、これほどまでにワンダホーなもんだったんですね。最低4.3%。もこみちも「某AV男優に似てる」とか「演技下手すぎ」とか「日サロで焼いただけのDQNだ」とか色々叩かれてますけど…。テレ朝も大変だわ。
今日は精神的に色々あって朝はまともに授業受けれなくて(心配するほどの事じゃないです。思春期ゆえ。)、週の頭から出だしの悪いスタートを飾ったワケですが。今日改めて気付いた事。人間って寝る時間は限りなく取れますね。
一応塾行くつもりで朝は5:40にしっかり起きたのですが、まぁ親の承諾を得て休んだんです。そっから2度寝して、起きたら4:30ですよ。そして現在に至る、ですよ。なんだそれ。勉強しろ、勉強。まぁ今からやらざるを得ないワケですが…。
テンプレを変えてみます。戻すかも。
暑い…ただ暑いです。うへー。
今日、通りかかった庭先に可愛い柴が居たので思わず頭をナデナデしてきました。1回2回と「動かないな、可愛いな~」と調子に乗って撫でていた矢先、柴が突然俺の手に喰いかかって来ました。おかげで微量ながら血まで出ましたよ。もう軽くトラウマ…などとは行きません。プライドの高い犬公にキューンと愛情を深めたモー子でした。
でもマゾでは無いよ!
例のごとく、午前中に講習を追えて駅から自宅まで帰ってくるのですが、アスファルトに殺されるかと思いましたよ。先日のジメジメとは打って違ってなにこの暑さ。猛暑猛暑。数日前のニュースで『残暑が続いております』とか聞いたけど、あっついよ!Tシャツ一枚で外出とか久しぶりだよ!!
犬(黒柴)(ていうか雑種ならなんでもいい)が欲しくてたまりません。ペットブログ片っ端からブックマークしちゃったり、「犬との生活日記」的な本買っちゃったくらいですよ。もうコレがかっわいいの…。DVDも付いてて1000Yen、お買い得!
柴は安い方だし散歩も適当な頻度でいいから、っていう理由で欲しいわけなんですね。でも、運動はめっさ必要らしいけどカッコよくてでっかいハスキーも欲しいんです…。素敵な犬ライフの妄想が瞬く間に広がっていく。