夏あたりから、夢を記録してたりする。
記録を始めると、毎日夢を見てた事に気づく。
てことは眠りが浅いっつうこと?そうかなぁと疑問。
夢を書き留める、ってずっと前からやりたいと思ってたけど
何か禁忌的な臭いがして、あと面倒くさくてやらなかった。
いざやってみると、初めの頃は新鮮だったけど、もう慣れたかな。
自分としては素敵な内容の夢を忘れてしまう事が
勿体ないと感じていたのだけど、
どうなのかなぁこれ。
忘れる事は無くなったけど、神秘的なモノではなくなる事は確か。
でも面白い。
今日の夢は、昨夜「こんな夢がみたいな」と思った内容だった。ほぼ。
記録することでコントロールが可能になるという話を
聞いた。レッツ鍛えようー。
そういえば、左利きの割合って思ったより低かった。
世界では1割弱・日本では1割強らしい。
あれ?少ないよね。でも10人に1人?
左利きということで孤立感を感じる人もいるらしい。
マイノリティ。ふむふむ…。
記録を始めると、毎日夢を見てた事に気づく。
てことは眠りが浅いっつうこと?そうかなぁと疑問。
夢を書き留める、ってずっと前からやりたいと思ってたけど
何か禁忌的な臭いがして、あと面倒くさくてやらなかった。
いざやってみると、初めの頃は新鮮だったけど、もう慣れたかな。
自分としては素敵な内容の夢を忘れてしまう事が
勿体ないと感じていたのだけど、
どうなのかなぁこれ。
忘れる事は無くなったけど、神秘的なモノではなくなる事は確か。
でも面白い。
今日の夢は、昨夜「こんな夢がみたいな」と思った内容だった。ほぼ。
記録することでコントロールが可能になるという話を
聞いた。レッツ鍛えようー。
そういえば、左利きの割合って思ったより低かった。
世界では1割弱・日本では1割強らしい。
あれ?少ないよね。でも10人に1人?
左利きということで孤立感を感じる人もいるらしい。
マイノリティ。ふむふむ…。
PR
COMMENT