
SPEEDをむっちゃ聴いてる。Parfumeと。
再結成とは何だったのか…。
模様替えという名のゴミ処理をした。
教科書プリント類だけでもだいぶなキログラムだったけど、
月間IKKIもまるっと捨てたので、床面積の増加が半端ない。
家具も動かしデッドスペースを消滅。
PC置くスペースも作って延長コードまで買ってきたけど、
まだいらないよねー。早まって買うと損かなやっぱり。
読書も再開。
部屋で読んで図書館いって読んで公園で読んで、とかしてみる。
でも短編集読んでると、一個終わってすぐ次読み始めるのは
急かされてるみたいだし、
余韻も何もなくなってしまって厭なので、
合間合間で歩き回ったりボーっとしたり余韻タイムを作る。
いい古本屋ないかな。
今日は多摩グラの卒展。
中学の頃行ったきりの恵比寿ガーデンプレイスは変わらず洒落てた。
しかし映画館は閉まっていた。キリクと魔女をここで観た。
展示は、微妙だったかも。
去年見た視デの選抜展とは展示数も展示方法も違うけど、なんだか…。
かっこいいけど、視デと比べて集大成感が無いのかな。
かっこいい外見の内にパッションが詰まっているのだろうけど。
タチビOBの作品も見つけた。良かった。美容室のポスター。
イラストレーションワールド・大切な人への云々・
society、prideとかの生き物のポスターとか。
あの、重ねた紙を切り抜いて立体にする手法って
DMとかで何度か見てるんだけど、流行ってあるのか?
自分はどういった作品を作ろうか。
PR